子供を事故から守る環境づくり

更新日
タイトル

説明を記載してください。

お知らせ

【サムネイル】子供を事故から守る環境づくり

「防げる事故」を確実に防ぎ、子供が安心してチャレンジできる社会を実現

産官学民連携の下、エビデンス・ベースの予防策を展開し、子供の事故が起きにくい環境づくりを推進していきます。​​​​​​​

構成局

子供政策連携室、生活文化スポーツ局、福祉局、保健医療局、教育庁、建設局、都市整備局、住宅政策本部、警視庁、東京消防庁、産業労働局

主な取組

子供の事故情報データベースを構築(子供政策連携室)

・子供の事故情報を集約し、データベースとして一元管理していきます。
​​​​​​​・産官学民が事故予防策の検討に活用していきます。

エビデンスに基づく安全な環境を構築(子供政策連携室)

・事故事例データの分析や子供の行動特性の解析等を通じて、エビデンスに基づいた事故予防策(提言)を取りまとめ・発信していきます。​​​​​​​

子供の事故予防に関するデジタルブックを作成、情報発信(子供政策連携室)

東京都各局における子供の事故予防についての広報(ハンドブック・リーフレット・ウェブサイトなど)の内容を取りまとめ、デジタルブックを制作しました。カエルをモチーフにしたキャラクターや、子育て中の親世代に親しみやすいナビゲーターが登場し、「変えられるものを変える」という考え方をベースに、具体的な事故予防策などを分かりやすく解説しています。制作にあたっては、ワークショップなどを通じて子供たちからたくさんの意見をいただきました。
【サムネイル】ハンドブック乳幼児編
乳幼児編

事故予防についての基本的な考え方や、10の事故事例とその予防策を掲載しています。
ワンポイントアドバイスや各局の取組紹介もあります。
【サムネイル】ハンドブック小学生低学年向け
しょうがくせいへん
(おもに ていがくねんむけ)

たいせつな かんがえかたや 10のじこじれいを しょうかいしています。
おもしろいクイズや、「かえられるところさがし」もあります
【サムネイル】ハンドブック小学生高学年向け
小学生へん
(主に高学年向け)


じこよぼうのきほん的な考え方や10のじこ事れいをけいさいしています。
じこのよういんランキングや 、じこよぼうのヒントになるコラムもあります。
【サムネイル】ハンドブック中高生編
中高生編

事故予防の基本的な考え方を掲載しています。
熱中しょう、自転車事故、海の事故の3つの事故事例について「四コマまんが」で紹介しています。
制作にご協力いただいた学校等(五十音順)
・板橋区立板橋第三中学校
・一般社団法人 東京学芸大Explayground推進機構
・葛飾区立花の木小学校
・株式会社パソナフォスター Miracle Kids Gakugeidai
・クラーク記念国際高等学校
・国分寺市立第十小学校
・千代田区立麹町小学校
・東京都立昭和高等学校
・東京都立足立新田高等学校
・東村山市立富士見小学校

東京都こどもセーフティプロジェクト

本プロジェクトでは、事故予防策の普及啓発を目的に、下記のWebサイトを開設しております。
主な取組で作成した成果物(提言やデジタルブック等)も、こちらからご覧いただけます。
0.5秒先のケガや事故から子供を守る、東京都こどもセーフティプロジェクトが始動!転倒、転落、誤飲、火傷…。そばで見守っていても防ぐのが難しい子供の事故。東京都は、事故を未然に防ぎ、子供を守る"環境づくり"を推進します。"「目を離さない」の前にできること" を発信していきます。
記事ID: